マルチタスクではなくシングルタスクをするためにマルチウィンドウを使う
マルチウィンドウは複数のウィンドウを開くから一見マルチタスクをしやすくする仕組みに思えるけれど、むしろたくさんウィンドウを開くことでシングルタスクをしやすくする
マルチタスクの問題は注意が頻繁に切り替わること
マルチウィンドウの方が結果的に注意の切り替えが起こらない
デイリーノートを常に表示しておきたい場合、Obsidianのデイリーノートをnew windowで開いて、Always on topにすれば、他のウィンドウを開いてもずっとデイリーノートを前面に置くことができる
これによって注意が飛ばないようにする
「前面にする」機能がないアプリでもbetter touch toolで無理やり常に前面表示をできるみたいだけれど、挙動が怪しかったので試したけれどやめた