KLab Expert Camp 5 : 第5回テーマ:TCP/IPプロトコルスタック自作開発 #3
https://gyazo.com/84059b235715841c66c47f696b76a627
KLabで行われた5日間の短期インターン
基礎コース
アドバンスドコース
pollenjp.icon mikanos-net の再現実装
経緯
当初は基礎コースに参加予定でしたが、面接時に発展コースへ勧誘されランクを引き上げることにしました
TCP/IPプロトコルスタック自作開発 #2 の資料 https://gyazo.com/777d958d225ba633b5810221e2a02cf3
インターン当日は pandax さんが作っていて mikanos-net の実装を理解しながら手元で再現しました。 >(2)アドバンスドコース…もくもく形式
今回3名の皆さんが個別設定した以下テーマをそれぞれ取り組んでくれています。
■mikanos-net の再現実装 ← pollenjp.icon
■自作OSルータのTCP/IPプロトコルスタック改善
■DNSスタブリゾルバの実装
https://gyazo.com/ba36ae712c53b33e3c6f37a61b9fa7b3
なお、アドバンスドコースでは自作ルータのIP実装のブラッシュアップ、MikanOSへのネットワークスタック再実装、DNSスタブリゾルバの実装、といった面白いテーマにに取り組んでおりますが、どれも進捗が凄すぎて驚いています
https://gyazo.com/72e463aab99383f27081c07799a0d128