駒場祭2017 WebAR
date2017-11-24
#作品
#CSS
#HTML
#WebXR
/pjp/UT-virtual.icon /pjp/UT-virtual #UT-virtual
https://gyazo.com/f2c24d977b963164870de81ede667d38
WebAR実装
チラシにマーカーを印刷しておき, ブラウザを通してカメラを起動するとAR表示される.
プロジェクトページ
/pjp/GitHub.icon
JavaScriptで実装
役割
pollenjp.icon の個人開発
/icons/JavaScript.icon JavaScript によるWebAR実装
3Dモデルの自作 + アニメーション
https://youtu.be/CWE75wplMeI
Webページ制作
特設ページ
http://2017komabasai.utvirtual.tech/
駒場祭特設ページ開発レポジトリ
/icons/GitHub.icon
fork版
/icons/GitHub.icon
/icons/GitHub.icon
役割
AR紹介の箇所のみpollenjp.iconが担当
HTML,CSS, JavaScript をダイレクトに記述
レスポンシブデザインにするのに苦労しました
https://gyazo.com/dfe10c644613e423b41a693cd882769f http://2017komabasai.utvirtual.tech/