普遍代数
#Fleeting_Notes
普遍代数(universal algebra)
from: Categories in Tokyo, 圏論的普遍代数学入門
群論の2項演算$ \cdot はアリティが2の演算であるだとか、単位元$ e は0項演算、逆元の$ ()^{-1} は1項演算という考えたら確かにそれっぽいというモノがある
モナドによって代数をとらえるアプローチもあるっぽくてなかなか情報科学に近そうであはある
全然わからないけれどHaskellなどの型理論に近そうな雰囲気があるので読んでて何かワクワクする
圏論的普遍代数学入門
確認用
Q. 普遍代数
関連
圏論的普遍代数学
メモ
Ross Willard : AN OVERVIEW OF MODERN UNIVERSAL ALGEBRA, 2000, pp1-23
https://www.math.uwaterloo.ca/~rdwillar/documents/Publications/torino.pdf
Universal algebra over locally presentable categories
照井 一成. "「代数学入門」入門としての普遍代数学". https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~terui/koukai2018c.pdf
調査用
Google.icon 普遍代数(日)
Google.icon Universal algebra(英)
Wikipedia.icon
普遍代数 - Wikipedia(日)
普遍代数(検索) - Wikipedia(日)
Wikipedia.icon
Universal algebra - Wikipedia(英)
Universal algebra(検索) - Wikipedia(英)