学びの動機付けマップ
①学びのきっかけとなった出来事を探す
②その出来事の影響範囲をマッピングする
③影響の評価を行う
④評価に理由付けをする
⑤①〜④を繰り返す
①学びのきっかけとなった出来事を探す
(1)学びのきっかけとなった出来事や出会いを書き出す。複数あるならすべて箇条書きにして書き出す。
(2)一番重要そうなものを選んでいつ、どこで、だれと一緒で(あるいは1人で)といったことを詳しく書き出す。感情を含めて書き出す。
独学大全の事例の場合、「老生物学者との出会い」がコアとなっていた。
②その出来事の影響範囲をマッピングする
大切なきっかけに自分なりの名前がつけられたら、そのきっかけが与えた影響を考える。
きっかけが変えた自分の行動や習慣や考え方、そうして変わった行動、習慣、考え方が、周りの人達に与えた影響・・・といった具合に直接的なものから間接的なものへ進む。
「老生物学者との出会い」から受けた影響を書き出していた。
③影響の評価を行う
影響が自分にとって「ポジティブ」か「ネガティブ」を評価する。
④評価に理由付けをする
大切なきっかけが生んだ影響が良いものであるなら、そう評価する理由は何かと自問自答する。こうすることで大切なきっかけがもたらした出来事を、もう1度自分や自分の学びに結びつけることで、動機づけを支える援軍に変えられる。