付値
付値(valuation)
各命題変項に対して0(偽)、1(真)を割り当てる関数
付値関数と考えた方がわかりやすい
定義は$ v:PROP \to \{0, 1\}
ref: 『Logic and Structure』Fifth Edition P17
だいたい正しそうそうな考え方は、関数として考えると命題変項を引数に取ったときに{ 0, 1 }を返す関数
code:memo
// C like
bool v(prop) {
// 真のとき
if (...) {
...
return 1
// 偽のとき
} else {
...
return 0;
}
}
-- Haskell like
v :: PROP -> {0, 1}
$ v:PROP \to \{0, 1\}
$ v : 付値関数
$ PROP : 原子命題の集合
確認用
Q. 付値
参考
『Logic and Structure』Fifth Edition P17
#05 古典命題論理(4) 付値・モデル 2021年度前期哲学演習I #論理学 - YouTube
調査用
Google.icon 付値(日)
Google.icon Valuation(英)
Wikipedia.icon
付値 - Wikipedia(日)
付値(検索) - Wikipedia(日)
Wikipedia.icon
Valuation (logic) - Wikipedia
Valuation(検索) - Wikipedia(英)