ランタイム
ランタイム(英:runtime)
プログラムを動かすとき(実行時/ランタイム)のこと
あるいは
プログラムとかを動かす(実行する)ときに必要な部品のこと
文脈によってランタイム"ライブラリ"のことだったり、ランタイム"モジュール"、ランタイム"パッケージ"だったり省略された意味があるけれど、言いたいのはソフトウェアを動かすのに必要な部品だということ
関連するもので実行環境/ランタイム環境もあるはず
Javaランタイム
「Javaのアプリケーションを動かすときに必要な部品」を指す用語
JRE(Java Runtime Environment)はJavaランタイム
ランタイム環境: プログラムが動作するために必要なすべての要素
JVM(ランタイムシステム)
参考
ランタイムとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
ランタイムとは (run-time): - IT用語辞典バイナリ
ランタイムライブラリ - Wikipedia
関連
.NET
.NET Framework
.NET CLR
OCIランタイム
WebAssemblyランタイム
アプリケーションとプログラムの名前の使い分け