ファイルディスクリプタ
ファイルディスクリプタ(file descriptor)
一般的には
「0」は標準入力(stdin)
「1」は標準出力(stdout)
「2」は標準エラー出力(stderr)
シェルでリダイレクトする時に使う
2>&1
の1,2はファイルディスクリプタの数値と同じ
確認用
Q. ファイルディスクリプタ
参考
ファイルディスクリプタ(ファイル記述子)とは - 意味をわかりやすく - IT用語辞典 e-Words
関連
デバイスファイル
ソケットディスクリプタ
コマンド
lsof
メモ
process-book/004.md at master · Shinpeim/process-book · GitHub
#Linux
#ファイルシステム