ディペンダビリティ(総合信頼性)
ディペンダビリティ(dependability)
総合信頼性
Reliability, Reliableの意味がいろいろなものを含めるようになったため新たに使用されるようになった言葉
かなり広範囲のものを含む用語
さてこの「ディペンダブル」という言葉であるが,フォールトトレランス技術の扱う Reliability という意味が多岐にわたってきたため,単に Reliable(信頼度が高い,故障確率が低い)という意味だけでなく,可用性,安全性,ロバスト性,更にはセキュリティなどの概念までを含む非常に広い意味での「信頼性」を指す用語として,1985 年に Jean Claude Laprie が提唱したものである 1.これを受けて今日までに各方面で Dependability,Dependable という言葉が使われてきている. 番号: 192-01-22
アイテムが、要求されたときに、その要求どおりに遂行するための能力。
確認用
Q. ディペンダビリティ(総合信頼性)
参考
メモ