テスト観点
テスト観点(テストかんてん、英: viewpoint)
perspectiveというよりviewpoint
テスト観点は日本語圏でしかない?
VSTeP法が初出かもしれない
テスト要求分析のフェーズでやるっぽい
下記資料が詳しい
『テスト観点に基づくテスト開発方法論 VSTePの概要』
『テスト観点テンプレートを使用したテストケースの充実』
Viewpoint-based Test Architecture Design
テスト観点として見るべき箇所を洗い出しておくと、テスト漏れの防止になる
テスト観点はテストケースよりも抽象的なので再利用しやすい
テスト観点の書き方
大観点1
中観点1
中観点2
小観点1
小観点2
...
...
大観点2
...
大観点の例
大観点
データ・状態
機能
環境
運用
非機能
GUI
中観点、小観点の例
機能
DB処理
処理結果
ロールバック
全削除
NULL値の登録
物理削除
論理削除
検索
検索条件の網羅
表示桁数
表示方法
前方一致
後方一致
完全一致
期間指定
エラー処理
ログ出力
インストーラ
インストール成功
インストールキャンセル
アンインストール
VerUpインストール
上書きインストール
iniファイル
インストールフォルダ
C:\配下
存在しないフォルダ
D:以外のフォルダ
データ
GUI
出力
非機能
正常系
異常系
準正常系
SQuBOK
『ソフトウェア品質知識体系ガイド(第3版): SQuBOK Guide V3』
HAYST法
SQiP
テスト観点を作る
確認用
Q. テスト観点
Q. なぜテスト観点を作るのか
参考
テスト観点テンプレートを使用したテストケースの充実 | SQiPソフトウェア品質ライブラリ
テスト観点とは?洗い出し方からテスト設計時の注意点まで詳しく解説 | エイジレス思考
『テスト観点に基づくテスト開発方法論 VSTePの概要』
#テスト SQiP