SHA-3
SHA-2前 ← SHA-3
SHA-3(Secure Hash Algorithm-3)
暗号学的ハッシュ関数
SHA-2まではMerkle–Damgård constructionだったのが、SHA-3からはスポンジ構造というものを利用している
SHA-3はFIPS-202で出てくる
FIPS 202 SHA-3 Standard: Permutation-based Hash and Extendable Output Functions
定義されているもの
SHA3-224、SHA3-256、SHA3-384、SHA3-512、SHAKE128、SHAKE256
末尾の数字は出力されるメッセージダイジェストのビット数
$ 128\text{ビット} \xtofrom[\times 8]{\div 8} 16\text{バイト} \xtofrom[\div 2]{\times 2} 32\text{文字(hex)}
$ 224\text{ビット} \xtofrom[\times 8]{\div 8} 28\text{バイト} \xtofrom[\div 2]{\times 2} 56\text{文字(hex)}
$ 256\text{ビット} \xtofrom[\times 8]{\div 8} 32\text{バイト} \xtofrom[\div 2]{\times 2} 64\text{文字(hex)}
$ 384\text{ビット} \xtofrom[\times 8]{\div 8} 48\text{バイト} \xtofrom[\div 2]{\times 2} 96\text{文字(hex)}
$ 512\text{ビット} \xtofrom[\times 8]{\div 8} 64\text{バイト} \xtofrom[\div 2]{\times 2} 128\text{文字(hex)}
関連
パスワードハッシュアルゴリズム
参考
SHA-3 - Wikipedia
FIPS 202 SHA-3 Standard: Permutation-based Hash and Extendable Output Functions
#暗号