CAPE公開セミナー
CAPEは応用哲学・倫理学教育研究センター
京都大学大学院文学研究科 応用哲学・倫理学教育研究センター
YouTuber: Kyoto Logic - YouTube
はてなブログ: 基礎演習 I 論理学
2020年
論理学上級I 「ウソツキのパラドックス(傾向と対策)2020ー真理理論入門」」
講義ページ: ■ - 基礎演習 I 論理学
プレイリスト: ウソツキのパラドックス - YouTube
【2020CAPE公開セミナー】 論理学上級 I-1 「ウソツキのパラドックス 傾向と対策(総論)」 | PPT
論理学上級II「証明論的意味論入門」
講義ページ: Takuro Onishi - 2020年度 CAPE公開セミナー「論理学上級II:証明論的意味論入門」
2021年
2021年度 CAPE公開セミナー論理学上級I:様相論理、もう一歩先へ
講義ページ: Takuro Onishi - 2021年度 CAPE公開セミナー論理学上級I:様相論理、もう一歩先へ
プレイリスト: 2021年度論理学上級I - YouTube
様相論理
CAPE論理学上級Ⅱ「構成的型理論」
講義ページ?: CAPE論理学上級Ⅱ「構成的型理論」 - 基礎演習 I 論理学
カリー=ハワード対応
[2021CAPE公開セミナー] 論理学上級 Ⅱ-1「ラッセルのパラドックスと3つの対策」
『[2021CAPE公開セミナー] 論理学上級 Ⅱ-1「ラッセルのパラドックスと3つの対策」 』
『[2021CAPE公開セミナー] 論理学上級 Ⅱ-2「カリー・ハワード対応と『証明のデータ型としての命題』観」』
https://www.youtube.com/watch?v=q02uYIc0s6g
『[2021CAPE公開セミナー] 論理学上級 Ⅱ-3「証明論的意味論としてのマーティン・レーフの構成的型理論」』
https://www.youtube.com/watch?v=CPv4KjpTpgQ
構成的型理論、Martin-Löf型理論
『[2021CAPE公開セミナー] 論理学上級 Ⅱ-4「認識論の機械化:証明の正規化と証明支援系」 』
https://www.youtube.com/watch?v=BXMMzRkDbac
メモ
【共催】CAPE公開セミナー「論理学上級I・II」 | 京都大学 人社未来形発信ユニット
調査用
Google.icon 2020CAPE公開セミナー(日)
/pogi-log/Google.icon 2021CAPE公開セミナー(日)
/pogi-log/Google.icon CAPE公開セミナー - Google 検索(動画検索)
/pogi-log/Google.icon 2021CAPE公開セミナー(英)