損益分岐点
損益分岐点(Break-even point)
利益ゼロポイント、利益ゼロ点
売上高 = 費用となる点
売上高と費用の合計が等しく利益が0となる売上高
損益分岐点売上高とも
$ 損益分岐点=\frac{固定費}{1-変動費率} = \frac{固定費}{1 - \frac{変動費}{売上高} }
変動費率: $ \frac{変動費}{売上高}
損益分岐点比率
安全余裕率
比例関係
売上高1000万円、変動費800万円、固定費100万円の損益分岐点は
100 / (1 - 800/1000)
= 100 / (1 - 4/5)
= 100 / (1/5)
= 100 * 5 = 500
売上高1000万円、変動費500万円、固定費400万円の損益分岐点は
400 / (1 - 500/1000)
= 400 / (1 - 1/2)
= 400 / (1/2)
= 800
関連
限界利益
限界利益率
安全余裕率
確認用
Q. 損益分岐点とは
Q. 売上高1000万円、変動費800万遠、固定費100万円の損益分岐点は
Q. 売上高1000万円、変動費500万遠、固定費400万円の損益分岐点は
応用情報技術者平成29年春期問77 損益分岐点の特性を説明したもの|応用情報技術者試験.com
応用情報技術者令和3年秋期問77 損益分岐点の比較|応用情報技術者試験.com
参考
損益分岐点とは?計算方法や活用法をわかりやすく解説 | ペイサポ ~お店がはじめるキャッシュレス決済~
ITエンジニアも知っておくべき 財務会計 の計算方法|かんたん計算問題 | 基本情報技術者試験 受験ナビ
損益計算書(P/L)から損益分岐点を求める問題
確認用
Q. 損益分岐点
調査用
Google.icon 損益分岐点(日)
Google.icon Break-even point(英)
Wikipedia.icon
損益分岐点 - Wikipedia(日)
損益分岐点(検索) - Wikipedia(日)
Wikipedia.icon
Break-even point - Wikipedia(英)
Break-even point(検索) - Wikipedia(英)