KTPメモ
方針
いろいろやってみて改善していく
無理して初志貫徹しなくてもいい
良かったことに目を向ける(無意識に悪いことに着目しがちなので)
自分がよくないのではなく問題がよくない
Keep (いいね)
他の方のアウトプット法を参考にする。
小まめにアウトプットしながら学ぶ。
分報を活用する。
自分のペースでコツコツ続ける。
Problem (のびしろ)
学習の進捗スピードが自分が望むよりも遅い。
アウトプットが難しい。上手く書こうとしすぎる。
今後のためにどこまで理解しておけば良いかがわからない。
輪読会に参加してみたいけど、時間的に参加できなかったり、今の自分にはレベルが高すぎたりする。
やりたいことを先延ばしにしてしまう。
Try (ちょっとやってみる)
雑談会を提案してみる
やりたいことの予定つくる。
思いついたらGoogleカレンダーに登録
疲れた時は1日何もやらなくて良いデーをつくる。と
「わからない」を抱え込まない。
とりあえずScrapboxに書くかつぶやく。そのあと質問するつもりで調べる。
今は理解できなくても良さそうであれば、一旦諦める。