are.na
HTML Energy周りの人がよく使っている
記事ページにInternet Phone Book インタビューが掲載されている
are.naとは
Are.na is an online social networking community and creative research platform founded by Charles Broskoski, Daniel Pianetti, Chris Barley, and Chris Sherron. Are.na was built as a successor to hypertext projects like Ted Nelson's Xanadu, and as an ad-free alternative to social networks like Facebook, forgoing "likes," "favorites," or "shares" in its design. Are.na allows users to compile uploaded and web-clipped "blocks" into different "channels," and has been described as a "vehicle for conscious Internet browsing," "playlists, but for ideas," and a "toolkit for assembling new worlds.
Are.na は、チャールズ・ブロスコスキ、ダニエル・ピアニェッティ、クリス・バーリー、クリス・シェロンによって設立された、オンラインのソーシャルネットワーキングコミュニティおよびクリエイティブな研究プラットフォームです。Are.na は、テッド・ネルソンの Xanadu などのハイパーテキストプロジェクトの後継として、また Facebook などのソーシャルネットワークの広告なしの代替手段として構築され、そのデザインには「いいね!」、「お気に入り」、「共有」などの機能は含まれていません。Are.na では、ユーザーはアップロードした「ブロック」やウェブからクリップした「ブロック」をさまざまな「チャンネル」にまとめることができ、「意識的なインターネット閲覧のための手段」、「アイデアのためのプレイリスト」、「新しい世界を構築するためのツールキット」などと表現されています。
https://gyazo.com/904897bfa283dcf1aa984967d6817dcc