Poetic Web (詩的Web) 入門
Poetic Web (詩的Web)に関して情報収集を行なっています。
だいたい、書きかけです。
編集方針(途中)
日本語話者向けに書く
タグは日本語表記にする(英単語と日本語の意味の差異がでてきてしまうため)
Poetic Webについての資料が日本に少ないのは、詩は基本言語芸術で言語・コンセプトによったサイトが多いからだと思う。なので翻訳ツールを使いできる限り日本語に直してみる。
人名・専門用語・引用は日英を書く
収集キーワード
Poetic Web
Handmade Web
Webの技術・慣習・文化
それ以外にも
net art
browser art
digital poem
連絡
Discord (HTML Day Tokyo) サーバーはこちら。
今は特に目立った活動はしてませんが、質問情報共有あれば
管理人
管理・調査は北千住デザインが行なっています
https://gyazo.com/858231990d41732277d4cdcc49ae7eea