令和7年5月24日
短歌日誌
蒲公英|風まかせ
皐月風
わたぼうしたち 旅空へ
飛んでおいでと 風が呼んでる 響詠/一狄翁
Google|世界モデル
Web base
世界のしくみ 映すよう
まっすぐに好き Googleの眼 響詠/一狄翁
ど|どっちも
どっちかな dotかnestか
両方聴いて考える
あしたはどっちだ  一狄翁
%|Amazon
何度何%
Alexaに聞く 空の機嫌
湿り気までも 耳に届いて  響詠/一狄翁
詠游四題 令和7年5月24日
発芽率 10%から50%
Googleの答え 蒲公英のタネ
詠游二題二首 令和7年5月24日
芽吹くのは
Googleでなくて 夢の種
曇天の空 蒲公英と見る 響詠
ドットかネストか
問いを蒔いたら風が吹く
百分率の春の変拍子   響詠
風散歩
彩月風 耳奥ぴくり 冬一郎
句読の足どり 音座標のうえ
短歌日誌
/ichat/介 -題 A log|R07/05/24
Dialog Pieces of Precis — 解題 A log
AIとともに - ときかたりひらく曼荼羅問答録
With AI — Dialogues That Unfold a Mandala of Verse