AIを通じて投稿
SNSは自由に投稿できる代わりに、ユーザーからの通報を受け付けている。すべての投稿がAIに書き直される仕様なら、通報もその対応も要らなくなる。ユーザー同士の諍いも訴訟も減る。運営会社の負担も責任も小さくなる。その代わり、投稿はすべて運営会社によるものになって、問題があれば運営会社が責任を問われる。 情報はそのまま流せるので、思い込みや偽情報はそのまま流れる。情報と抱き合わせになっている扇動をフィルタリング。
より健全にするには、読むときもAIに書き換えてもらわないといけない。
ゲーム内のチャットにもいい。不適切な言葉だけでなく、世界観に合わない言葉も自然にそれとなく書き換えられる。伏せ字にしたり投稿を拒否するよりも健全。
意図のみ残して表現はAIにおまかせ。サービス名は「ito」にでもするといい。「意図だけでも」