日々の世界のつくりかた(自分らしく子育てしながら働くためのヒント)
https://gyazo.com/aea1559dc643d7c044699c10758b9cbe
「子育ても仕事も大切にしたい」という想いを持ち、両立しながら生きる人が増えてきました。まだ働いていない学生のなかにも、「将来は子育てをしながら働きたい」、「仕事をしながら子育てもしたい」と考えている人はたくさんいるでしょう。たしかに、日々、子どもからも仕事からも喜びや刺激をもらい、自分らしく生きていくのはとても素敵なことです。
しかし、子育てしながら働くということを、経験する前から「難しい」「大変そう」とあきらめてしまったり、うまく両立できるか不安に思ったりしている人も少なくはありません。今まさに子育てしながら働いている人のなかにも、バタバタした毎日に疲れたり、子育てと自分のキャリアの間で迷ったりしている人は多くいるはずです。
一方で、私たちのまわりには、自分らしく仕事も子育てもしている人たちが大勢います。ですが、そのような人たちが、どうやって前向きに毎日を過ごしているのか、子育てしながら働くことを楽しんでいるのかには、まだ知られていないことがたくさんあります。こうするとうまくいく、こんな方法もあるという工夫を、今、そしてこれから、子育ても仕事も大切にしてやっていきたいと思っている人たちに共有できれば、多くの人が勇気をもらえるのではないでしょうか。そして、迷っている人が一歩を踏み出せたり、悩んでいる人の気持ちを明るくできたりするかもしれません。
そんな思いから、本プロジェクトでは、自分らしく子育てしながら働くための工夫を 34 個の「ことば」としてまとめました。本書が、これから社会に出て行く方、日々試行錯誤し子育てしながら働いている方、子育てしながら働く人たちを支える周囲の方々にとっての手助けになれば幸いです。