メディアに応じた批評
from 日本と海外の批評の違い
大人のためのメディア論講義 (ちくま新書)石田 英敬 jjkohei.icon
メディアに応じた批評
石田さんの活動
批評プラットフォーム〈クリティカル・プラトー〉
論文「批評プラットフォーム〈クリティカル・プラトー〉」 http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/manage/wp-content/uploads/2016/03/20101126-79_2.pdf
スライド「【schoo WEB-campus】テレビの「還暦」を考える 先生:石田 英敬」https://www.slideshare.net/schoowebcampus/exena20130214/30
「タイムライン」
映像製作のプロセスを逆向きに辿る分析/批評ツール
https://www.iri.centrepompidou.fr/outils/lignes-de-temps/
映像を伴うものは、映像に合わせて文書表示したりせな!という話らしいmiyamonz.icon
日本は文芸批評が強い?
学者とゲーム実況のやつ ライブドアニュースのやつ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUk_P7-p7WI-lFCqVmn7fWF8ShdwdNCfn
あれ面白い
これってメディアに沿った批評っぽい
scrapbox自体が、ツールとしてかなり上の意味で批評に便利
動画編集とかってvimeoの編集ツールが良さそうだった印象があるmiyamonz.icon
広告でみた
触ったことは無い
有料
動画編集だとdavinci resolveのプロ版は同時編集できなかったっけ
Unityはもうあったっけ