void
空
二種類の意味がある
戻り値に書けるvoid
ある関数が値を返さないことを示すキーワード
実際に値を受けるとnullになる
PhpStormやPhanなどの型チェッカーはvoid宣言された関数の戻り値を変数に代入したり別の関数の引数に渡したりしようとすると傾向してくれる
PHPDocではもともと@return voidと書けた
PHP 7.1で追加された戻り値専用の型宣言
function foo (): void { return 1; } がシンタックスエラーになる
PHPマニュアルにおける関数プロトタイプの引数表記の void
void function foo (void)
ひとつめの void は「戻り値に書ける void」と同じ意味
ふたつめの void は「引数が0個」の意味
「void 型の引数を1個」の意味ではない
そんな型の値は存在しない
C言語の関数プロトタイプの voidと同じ用法
C言語では void foo(); は「可変長引数」の意味
「引数が0個」の場合は void foo(void) と書かねばいけない
C++ではそんなことはない