オムナイトの図鑑番号に隠された生物界の不思議?!
はじめに
全国図鑑No. 138のオムナイトについてお話しします。
突然ですが、みなさん、黄金比を知っていますか?ここでピンときた人はやりますね。既に感動したと思います。
まだのあなた、大丈夫、そんなあなたと感動を共有するためにこの文章を書いています!
黄金比、黄金螺旋、黄金角
黄金比
黄金比とは、数学的な定義では $ a:b=b:(a+b) となる比率です。これは「縦と横の比が黄金比の長方形から正方形を切り取った時に残る長方形も黄金比になる」ということです。具体的には$ 1:\frac{1+\sqrt{5}}{2}=1:1.6180....という値になります(この数字は覚えなくていいです)。
これは「デザインにおいてもっとも美しく見える比率*」と言われており、ミロのヴィーナス、ダヴィンチのモナリザ、パリの凱旋門やサクラダファミリアも黄金比になっていることが知られています。
黄金螺旋
そして、この黄金比の長方形は左図のように無限に繰り返せます。そしてこの長方形の角を通るようにいい感じに曲線を引いてあげると、右図のような渦巻きが見えてきます。これ「黄金螺旋」なんて呼ばれています。かっこいい…
https://scrapbox.io/files/664e3a5e9dc1cb001ddaf3cf.png
💡 ちなみにフィボナッチ数列は隣り合う数字の比が黄金比に収束することが知られています(あえて分かりやすく書いているよ!)
黄金角
人間とは不思議なもので、黄金比を知った誰かが「円周を黄金比で分けた時の中心角」が気になって、しかもそれに「黄金角」なんて名前をつけました。
この時、黄金角は$ 137.507764...度、つまり約138度であることが知られています。138、出てきましたねぇ?
https://scrapbox.io/files/664e3aacd90722001c88ccea.png
黄金角、黄金螺旋と自然界
そして、この黄金角や黄金螺旋は自然界を構成する比率であることが知られています!
(黄金比と自然界の話題には通常フィボナッチ数も出てきますが、今回は省略します。)
まず黄金角。植物が枝や葉をつけるとき、上から見ると、枝や葉が出てくる間隔が黄金角であることが知られています。これは、太陽の光を最大限効率的に受けるためと言われています。
そして黄金螺旋。
これは、オウムガイやアンモナイトの殻が描く螺旋が黄金螺旋だと言われています!!ついに出てきました!
💡 このオウムガイの例、この手の話で必ず例示されるくらい有名な話です。が、実は、オウムガイの殻は黄金螺旋に見えるだけで黄金螺旋とは重なっていないそうです。だからといって、この話を得意げに話している人に「あれ、嘘ですよ」とか言わないであげてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?(言いたいだけ)
今回は「オムナイトの図鑑番号は黄金角」という話題を展開してみました。
アンモナイト+オウムガイ=オムナイト
アンモナイト、オウムガイ⇨黄金螺旋、黄金比、黄金角⇨138度
といった感じで、オムナイトの図鑑番号が決まったのかな?なんていう都市伝説があるんだよ、という紹介でした。
ポケモンの基本情報
全国図鑑No. 138 オムナイト
うずまきポケモン
いわ みず
高さ0.4m(0.24-0.56)
重さ7.5kg(2.25-12.75)
すいすい シェルアーマー くだけるよろい
すいちゅう1・すいちゅう3
7:1
調査内容
In the Pokémon Red and Blue beta, Omanyte was originally known as "Ess". This is derived from the beginning of the word "escargot", which is French for *snail*.
Omanyte's Pokédex number may be referring to the golden spiral/Fibonacci Sequence (137.5 degrees).
Omanyte appears to be based on the ammonite, prehistoric mollusks related to the present-day squid and octopus that lived between the Devonian period and the Cretaceous period.
Omanyte may be derived from ammonite
Omnite may be a combination of 鸚鵡貝 nautilus and *ammonite*.
Tweetのみの第2弾
これ、もしかしたら話が逆なのかもしれない。
化石の復元の際は、当時の姿を想像して、それに合わせて復元するのかなと想像。
その時に定説の姿とかに合わせるんだろうけど、オムナイトはまさにアルフの遺跡類に記された壁画等を元に復元されているのかもしれない。