Tokenomics v2 仕様に関して
Airdrop
prototypeユーザにPENTASTONE配布
PENTASTONEがpublicからNORMALに
GENESIS>NORMAL
Headphone
Rewards(=Rarity)
1倍,2倍,3倍,5倍
1倍~5倍 (パチンコ)
これはv2で出そう
1ETHで固定
stakeしたタイミングをもとにsum
1.1(=APR)
table:sss
0 1 2 3 5
1/2 1/2 1/3 1/4 1/5
1*1/2 + 2*... = 1.1
ワンチャン5倍になるユーザが3連続で最初に現れてtreasury溢れないようなケア
それかtreasuryが枯渇したら引き出せない方式
userは$1でheadphone購入
treasuryが$20, burnしてないheadphoneが10個だったら
5倍を最大に当てはめるんじゃなくて
20/10=2を最大に当てはめる
user10人, treasury$100
100/10=10
5倍をそのままセット
1倍になる人数, 2倍になる人数, 3倍になる人数, 5倍になる人数をコントラクトで数で管理しておく
1.01~1.1倍 (資産運用)
価格はランダム
1.01はAPR10%の1ヶ月分でだいたい
1.1はAPR10%の1/2 + stTokenの運用益5%
Exp
Max 30,000/50,000/200,000
(30,000が30日になるように)
(200,000が200日)
Status
カンスト or 成長中
「burnできるボタン」を用意するだけ
Genre
rockとか
Mine
聴く順番
genre×聴いてる曲のマッチングでexp変動
マッチしてたら2倍
LuckyQuest
3曲
ONE OK ROCK
Headphone固定される
報酬
expがカンストしてたら確率増えるみたいにできるよね
だから参加するHeadphone固定する
LuckyQuestのstart画面に「どのヘッドホンで参加するか」1つ選択する
Headphone持っていることが参加条件
(=stTokenをstakeしてる)
参加費なしでok