Taka Suzukiさん顔合わせ
Takaさん
https://twitter.com/SuzukiTaka
CEO, ParadeALL and MetaTokyo.
Co-Founder, FRIENDSHIP. DAO.
Advisor @anotherblock_io
FMPJ Advisory board of @SXSW Pitch
@nftshoweurope
@JASRAC_1939
Purpose
ETHTokyoサイドイベントにFRIENDSHIP.DAOも入ってもらう
ETHTokyoサイドイベント企画一緒にやる
ETHTokyoサイドイベントの宣伝やってもらう
ETHTokyoサイドイベントにanotherblockや海外のNFTアーティスト呼んでもらう
PENTAとコラボ
Topic
お互いの自己紹介
/masatojames/masatojames
https://speakerdeck.com/masatojames/penta-introduction-deck-english
ETHDenverサイドイベントについて
ハッカソン
Ethereum Japan
Scroll
Starknet
Antalpha Lab
FUTURE MUSIC NIGHT PARTY @ETHTokyo
Web3Music Seminar Japan🇯🇵
SXSW行く
ピッチイベントのアドバイザリーのボードメンバー
https://www.sxsw.com/pitch/
ベルギーのアクセラレーション(音楽テック)
https://www.f6s.com/musictech-accelerator-cohort-7/apply
Lean squareというところがやってる
ベルギー初のヒップポップフェスやった人が頭
Les ardentesというフェスのオーガナイザーがLean squareの代表
4月のイベントに関して
PENTAとして
音楽ナイトパーティ(Shibuya Camelot)
エキシビションとナイトクラブを同時にやる
NFTやグッズを販売できるスペースをつくる(?)
音楽NFTセミナー
レーベルの呼び方
レーベルごちゃ混ぜにする場合
ごちゃっとしてしてしまうと実際の商談にはつながらなかったりする
イベントと相談の時間を分けてしまうのがいい気がする
EthTokyoのサイドイベントとしてやるのであれば、オープンであるべき
AnotherBlockという音楽プラットフォームは繋がってるので、呼べるかも(鈴木さん)
アドバイザーやってる
日本語のインタビューを来月くらいに仕込もうとしている
日本のアーティストをAnotherblockに持って行こうとしてる
FriendshipDAOも話してほしい
Rcrdshp 友達
ModaDAO も繋がってる
DAO Records
https://twitter.com/senspace_studio
音楽NFTの日
MIOYAMAZAKIがLINE NFTでドロップした
Friendshipのスペース
http://fs.friendship.mu/#about
30-50人くらい入れる
Music Tech Japanという社団法人を立ち上げた
タイミングを合わせて弾を打ち込んでいこうと思っている
Web3 Music Rights(Telegram)に投げてくれる
国内の音楽系プロジェクトつながってたら教えて欲しいです