Audius
Founder
スタンフォード卒
backslashというBitcoinのP2P送金プラットフォームを創業した過去あり
StacksWareというエンタープライズ向けのデータセンターマネジメントのプラットフォームを売却した過去あり
発行トークン
$AUDIO
三つの機能を持つ
セキュリティ(STO的な?)
機能へのアクセスのため
ガバナンス
Node opratorによってステークされ、またアーティストやキュレーターが機能やサービスをアンロックするために利用する
将来的に、ファンは特定のアーティストやキュレーターに対してトークンをDelegateして、彼らが成長した後の新規発行トークンを獲得できるようになったりする(かも)
チェーン
当初POA上に構築されたが、Solanaに移行した
どっかいきましたか?
特徴
Soundcloudのオルタナティブとしてスタート
アーティストにAUDIOトークンをVoteできる
Voteしたアーティストが再生数で上位になると、そのアーティストが獲得したAUDIOトークンの一部がもらえる?(多分)
Nodeを立てるためには、AUDIOトークンをステーキングしないといけない
Stake量に応じた報酬(PoS的な)があるっぽい
新規発行のAUDIOトークン
将来的なProtocol Feeの獲得 ができる
が、将来的なゴールは、Stake量に応じた報酬分配ではなく、エコシステムにどれだけ貢献したかによって報酬が変化すること
2種類のオフチェーンノードがある
メタデータをインデックスするノード
分散されている
ユーザークライアントにとって効率的にアクセスできる
正確で透明化されていて、悪意の操作に対してインセンティブがない状態である
コミュニティが異なる手法を用いて検索性を高めることができる(拡張性がある)状態
https://scrapbox.io/files/63da7a29b8c355001d7a12d1.png
ユーザークライアントがインターフェースを選べる!!!
登録をしたインターフェースはDiscovery nodesからコンテンツのインデックスデータを取得できる
Audius will produce a first-party discovery API interface, but other community members are encouraged to author their own interfaces that extend or modify the core API. The protocol allows fans to select any discovery API interface registered in the Audius content ledger.
Future work
コミュニティがインターフェースを開発するインセンティブが、インターフェースフィーによって実現する未来を想像している(2.5年前だけど)
Content Node
Content nodes maintain availability of content and metadata in Audius on AudSP,
コンテンツノードはコンテンツとメタデータの可用性を管理する
IPFSのAudius版拡張機能(?)
アーティスト自身によって運用、もしくはノードオペレータによって新規発行トークンもしくはプロトコルフィーをインセンティブとして運用される
アーティストが自身でコンテンツを載せるノードを選ぶ。そのElectionに満足しなかった場合はアーティストはコンテンツを撤回することができる
users replicating the Audius ledger locally and querying their local dataset.
AudSP: a decentralized storage solution for the Audius network built on IPFS Project goals
Audiusはコミュニティが保有するストリーミングプロトコルの最前線にいる(らしい)
Audius has historically thrived on word of mouth referrals. As a protocol empowering anyone in the world to become a talent scout and capture value from that activity, growth has been highly correlated with passionate artists and curators taking advantage of the high degree of control and leverage that this community owned and operated streaming protocol provides. With the support of many of the great builders in the space that have preceded us in the intersection of music and decentralization, Audius stands on the shoulders of giants, taking best practices around music distribution, governance, and token mechanics to create a streaming protocol that is owned and operated by its most active, valuable users.