geoserde 0.6.2
0.6
親子構造で、Deserializer を複数回呼ぶ必要がある
0.6.1
geo_types の Deserialize 実装に大きく依存
0.6.2
子structが持つプロパティ・ジオメトリの型と名前を、親structのマクロ作成時に使う
構造体などが無数にネストするケースとは
rust/geojson は任意のJSONオブジェクトをサポートする
https://docs.rs/geojson/latest/geojson/struct.Feature.html#structfield.properties
QGISも何とか入出力できている
https://qiita.com/nokonoko_1203/items/a839f7cd3f7198b190f9#配列をそのまま取り扱えるデータ形式は少ない
geozero は独特で、Json 文字列を型の一種としている
https://docs.rs/geozero/latest/geozero/enum.ColumnValue.html
geo_traits と flatgeobuf の違い
Polygon に exterior と interior というフィールドがある
https://docs.rs/geo-traits/latest/geo_traits/trait.PolygonTrait.html
Polygon は outer ling と inner ling があるがデータ形式上には直接現れない
https://worace.works/2022/03/12/flatgeobuf-implementers-guide/#geometry-encoding
間をとって serde のデータモデルを作る必要がある