立ち絵
基本的にキャラクター単体が立ちポーズしている絵を指す
立ち絵って簡単なようで難しい。シチュエーションを仕込むのが難しいポーズだから。
確かに描く工数は少ないかもしれないが、見た人の心を動かす要素が入れにくい。
立っているだけだと絵のメッセージ性が何なのかわからない。
なので手のポーズを工夫したりして絵のシチュエーションを設定することが多い。
ただし、設定画、三面図などのキャラクターの足先までのビジュアル設定を伝えたいという意図であれば立ち絵は当然使っても良い。