フリル
基本は布であり、布がΩみたいな形に前後前後前後前後……と繰り返す構造 フリルを描くのが苦手なp-hone.icon
p-hone.iconは昔から「フリルを描くのが苦手」と言い続けてきた
なぜか?
一筆で描くには難しすぎる形だけど、複数回に分けると線がきれいに繋がらないから
髪を描く時のように、交差させて描いてから、接点まわりだけ消しゴムで整える方が良い気がするp-hone.icon 角度が変わったり、はためいたり、めくれたり、したときの上手い形がパッと想像つかない
そのまま真似できるリファレンスがあればいいのだが、、フリルは写真に撮ろうにも難しいし、バッチリ合う参考イラストが見つかるかも怪しい
ちなみに、フリルの塗りはそこまで嫌いじゃないp-hone.icon フリル単位の形
Ωみたいな1つの単位を「フリル単位」とすると
Ωの部分はまんまるだけじゃじゃなくて、三角形とか四角形ぽくしてみたり、ランダム性を持たせると自然でよい 膨らみの大きさも不均等にして、ランダム性をもたせるとよい ↓こんな風に全部同じ形で、規則的な並びだとなんか無機質というか、硬そう……ってなっちゃうp-hone.icon
https://gyazo.com/fdbe49590b1bfcbcc01612fb662a4feb
もう大胆に、2〜3倍以上でかいのが現れたり、先が尖って三角形みたいなひだができたりしてる方がいい
ふわ〜〜んってなってるからやわらかさ出るし、動きがついてダイナミックになる
https://gyazo.com/9f7838f3c70a11e6b68e933be64554b0
フリルの角度が変わる場所
https://scrapbox.io/files/64c7b618a8724b001b7f297d.png
表→裏に変わる部分が難しい
だんだん布がぺしゃって見える面積が少なくなって……あるところで裏返る!みたいな…
これはむずいね、むずいp-hone.icon
https://scrapbox.io/files/64c7f69d4fd8de001b6347a2.png
布の硬さ
ひとつのΩの中の線をまっすぐピン!と描いたら硬い布
途中で折り曲げたりしてシワを増やして描くとやわらかい布になる
基本フリルってふわっと、つまりやわらかい布の方が似合ってるとは思うp-hone.icon
https://scrapbox.io/files/64c7b353ca044b001b92e4a6.png
フリルを描くときは
たとえばスカートなら、スカート全体をすごく大きいフリルにして、そのフリルの先端にさらに小さいフリルを描いて、って二重構造(フラクタル図形的な??)にすると、いい感じ
https://gyazo.com/a2fbda9c84d2edc439847fbf45fd3982
動きのあるフリルで、多重構造みたいにしたい場合は
次のように線の上にかぶせるように小さいフリルを描いていく
https://gyazo.com/5bbeef20ce0cdfa71daa0a5cb06f17fa
んで、立体的に見せるための線は、大きい方のフリルの線に合流するように
https://gyazo.com/2bb08c9450632c4774fac4172378d70b