(Spaced Out) ロケットの自動化回路
#Spaced_Out #ロケットTips
ロケット発射台が持つ自動化入出力は以下の3つ
(入力) グリーンで、ロケット発射
(出力) ロケットが発射台上にあるとき、グリーン
(出力) ロケット航行準備が完了すると、グリーン
ロケット発射台ではないが、関連する自動化入出力
(入力) グリーンで、サイロの蓋をするシェルタードアや機械式エアロックを開く
(出力) 宇宙スキャナー ロケットが帰還するときグリーン
隕石がない星の場合、とてもシンプル
やりたいことは以下の2つ
発射はシグナルスイッチでトグル。行き先を指定しないと飛ばないので、常にグリーンで良い
ロケット航行準備が完了 || ロケットが帰還する -> 機械式エアロックを開く
それ以外のとき -> 機械式エアロックを閉じる
よって
発射入力: 独立してシグナルスイッチに接続
発射台上に居るよ出力: 無視
残り3つ: 単純に接続するだけでよい