いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51wFFRHyeiL.jpg
#大塚雄介
目次
PART1 ビットコインって何なの?
・ビットコインは現金とどう違うの?
・ビットコインはクレジットカードとどう違うの?
・ビットコインは電子マネーとどう違うの?
・ビットコインはポイントやゲーム内通貨とどう違うの?
・ビットコインはどうやって手に入れるの?
・ビットコインを使うメリットは? 1 投資対象として
・ビットコイン価格はどうやって決まるの?
・ビットコインを使うメリットは? 2 送金手段として
・海外送金ってどんなときに必要なの?
・ビットコインで買い物ができるって本当なの?
PART2 ビットコインの仕組みはどうなっているの?
・バーチャルなお金にどうして価値が生じるの?
・ビットコインは誰がつくっているの?
・ビットコインの最初の取引は?
・ブロックチェーンってどんな技術?
・マイニングって具体的に何をしているの?
・ビットコインには終わりがある?
・ビットコインに死角はないの?
PART3 ビットコインの安全性や法整備はどうなっているの?
・ビットコインがコピーや改ざんされる心配はないの?
・ビットコインが盗まれる心配はないの?
・送金中に誰かに抜き取られる心配はないの?
・マネーロンダリングに利用される心配はないの?
・ビットコインの法整備、会計ルール、消費税の扱いは?
PART4 仮想通貨とブロックチェーンはどこまで広がるの?
・仮想通貨にはどんな種類があるの?
・ナンバー2の仮想通貨「イーサリアム」の特徴は?
・イーサリアムの分裂騒動って何なの?
・オンライン賭け市場の専用チップ「オーガー」って?
PART5 フィンテックが実現する未来とは?
・フィンテックっていったい何なの?
・次にどんなサービスが登場するかは予測できる?
・フィンテックにはどんな種類があるの?
・銀行間送金サービスの三つ巴の戦いとは?
いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン