Linux で AWS SAM を Homebrew を使わずにインストール
AWS SAM を入れるためだけに Linuxbrew 入れたくなかった otofune.icon
pip install aws-sam-cli でよい
2020.08 時点では python3.7 を要求しているようなので、動かなかったらバージョンをチェックするといいかも
公式ガイドが使っている homebrew third-party repository を見れば乗ってる
brew tap aws/tap なので https://github.com/aws/homebrew-tap
https://docs.aws.amazon.com/serverless-application-model/latest/developerguide/serverless-sam-cli-install-linux.html#serverless-sam-cli-install-linux-sam-cli
tap 追加時の <org>/<repo> は GitHub 上の <org>/homebrew-<repo> に翻訳される
https://docs.brew.sh/Taps
https://github.com/aws/homebrew-tap/blob/196936440749b6fdacba70bbf43f811021896b01/Formula/aws-sam-cli.rb
これの pip install 見れば OK
#お役立ち情報