【子育て】【絵本】ほんぽーとで本を借りる
2019/05/03
長男は朝から試合。私は昨日までの疲れがたまっていて,どうも二男も三男もそんな感じ。
ということで今日はキャンプ道具の片づけと掃除洗濯をしてのんびり過ごすこと人にしました。
昼過ぎ,中央図書館(ほんぽーと)に本を返しに行かなくてはならないので,三男にほんぽーと行こうと声をかけると,「借りてもいいの?」。いいよと言うと,にやり顔。
児童書コーナーにいくと,「あっ,レオ=レオ二」と三男はすたこらさっさ。これとこれとこれと3冊とり,更に,お気に入りの手島圭三郎さん本のある所へ。まだ読んでないと5冊選ぶ。
私はそこに2冊入れてもらい,合計10冊。
https://gyazo.com/e1dae0207f1b11a7c2f427f40a91a1da
帰る車の中で,三男は「あ~,またレオ=レオ二展やるといいねえ」と。
昨年新潟で開催されたレオ=レオ二展のことを思い出していたよう。
三男はここ数か月,文字を読めるのが楽しいみたい。
漢字にも少し興味を持ち始めている様子です。
自分のタイミングで学んでいければいいなあと父は思いました。
#絵本