α6400
https://gyazo.com/b7deeec09a7212dbb56a0138bf6b5557
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6400/
型番 ILCE-6400
2019/03/16 京都ヨドバシで購入
11万円ほど
α6300の調子が悪く、修理に出すには心もとないのでその前に代替わりさせる作戦
ダブルズームレンズキットにした
SELP1650
SEL55210
なんとなくキャッシュバックキャンペンのお得感と標準のレンズ2個だけ持っててもなという気持ちから
キャッシュバックで2万円もらえる
https://www.sony.jp/camera/campaign/cb19family_spring/
もらえた
SDカードに記録
バッテリー NP-FW50
α6300より良い点
瞳オートフォーカス
使うか?
モニターが良くなった
タッチパネル
90°チルトできたのが180°になった
自撮りに便利らしいが…
画像なんちゃらエンジンが向上した
メモリが増えたので連射に耐える強度が増した
その他?
設定メニューはやや変わった
Bluetooth で電話とペアリングして位置情報を埋め込めるみたいな噂があるけれどやり方良く分からず
設定したけれど効いてない?
見た目はほぼα6300と同じ
2023/12/19 NP-FW50 互換バッテリーとチャージャー購入
2024/10 グリップが剥がれてきてるのを瞬間接着剤でくっつけた
2024/11/21 USB Type-C対応チャージャー購入 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CS2W4FMN
#カメラ #sony #microUSB