microSD
https://gyazo.com/fd45155ed6f95ee74a364472f356e2d6
DSC-QX10、アクションカメラ、IPカメラ、携帯電話、SG080i、Nintendo Switch、Raspberry Pi などに刺さる
インターネットヤミ市で電子書籍売る際に販売メディアとして4GB 400JPY くらいで20個買ったのがまだ残ってる
どうでもいい用途以外の場合はなるべく速いカードを買うといいっぽい
一番最近買ったの(2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01FU2GQSW
カメラとかなら16GBくらいで事足りそう
JPG撮影に限れば
2021はもうそんな時代ではないか…
4K動画とか撮りまくるなら64GB以上あるといい気がする
書き込み速度も十分なものが必要
2021ももう256くらいはほしいか
2019年10月現在買うなら
256GB で 4000円ちょいくらいなのでよさそう
いいカメラ&Nintendo Switch用
JPEGのみのカメラなら64GBで十分そう
512GBはまだ高い(1万円弱)
2018年おすすめ?
128GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M5GMU3F
4000円くらい
安い
もっと安くなってきてる
Nintendo Switchに64GB挿してて足りないので買った
読み込み・書き込みともに特に問題なさそう
と思ったけど今まで2回ほどデータ破損
2019-01-31 スマブラ更新終わったと持ったら破損
以降定期的に破損
2019-10-05 また破損したのでSamsungのやつに替えてみた
だいぶ低速化してだめっぽいので永久保証対象で交換してもらう気持ち
2021/11/10
4枚買い増し https://www.amazon.co.jp/dp/B07YGZQ4H8/
64GBで1000円くらい
Wyze Cam v3とかRaspberry Pi関係に使う
2021/11/29
4K動画用に注文してみたの https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3QBV9V
UHS-3, V30がついてるやつ
2022/12/12
Steam Deckに備えて512GBのを注文
https://gyazo.com/686fbd043fc8fbc3baf094f76b460965
2023/03/30
Steam Deckに余裕を与えるために1TB https://www.amazon.co.jp/dp/B0B2DCT1MP