VR180
仕様・特徴
VR動画の規格で、3Dにしつつ見えるのは前面のみの動画にすることでデータ量が360°VR程度に抑えられる
360°の3DVRもあるが
利点として、前面しか写さないので360°動画より格段に撮影はしやすい
https://github.com/google/spatial-media/blob/master/docs/vr180.md
作成環境
VR180ネイティブで対応しているカメラは実際のところLenovo の Mirage CameraとZ Cam K1 Proしか出ていない様子
VIEWPT NANOは対応しているはずだったけれど対応していない
Yi Horizon VR180というのが出るはずだったけれど出ていない
手頃でそこそこなものだとInsta360 EVOくらいしかなかったけど他も含めて製造中止っぽいのか高騰している
利用環境
YouTubeに上げればYouTube VRでいい感じに再生できる
Oculus Questとかのローカルに配置して再生アプリ使うのでもできるっぽい?
試してない
手間がわりとかかる
Google Photosでも見れるみたいな話があるけど360°動画っぽく再生されてしまう
時間がかかるだけだった?