アクティブなウィンドウにマウスカーソルを移動する
from AHKスクリプト
v2
code:mouse_on_active_window.ahk
#SingleInstance Force
#Include <win_activate>
#Include <multi_monitor>
;--------------------------------------------------------------------
; アクティブなウィンドウの中心にマウスカーソルを移動する
; ただし、デスクトップがアクティブの場合は実行しない
;--------------------------------------------------------------------
#HotIf !WinActive("ahk_class Progman")
; 各種操作をすると起動
; ・Ctrlキーを押しながらWindowsキーを押す
; ※Windowsキーを押しながらCtrlキーを押す組み合わせはタッチパッド操作に影響が出てしまうので不採用
; ・Windowsキーを押しながらマウスホイールを押す
;A_MenuMaskKey := "vkFF" ; 不要っぽい
^~LWin Up::
^~RWin Up::
#MButton::
{
SetMouseToActiveWindow(MouseSetPosInMultiMonitor)
return
}
v1
作るのやめ。
その代わりv2をコンパイルしたexeをアップロード
mouse_on_active_window.exe