9831_バリアフリーらしくない、バリアフリーキッチン
「バリアフリーらしくない、バリアフリーキッチンにして欲しい」とのご依頼でした。車いすユーザーの家族さんがいらっしゃるお住まいです。リビングから丸見えになってしまうレイアウトなので、綺麗なキッチンにもして欲しいとのことでした。
https://gyazo.com/fc74a7b4847afb28b376f5bfface6d18
このお住まいは2002年に竣工、築15年になります。今回、メンテナンス工事でお伺いすることになりました 2017.12.06 hr.icon
https://gyazo.com/e24ad71b1236e649086b6c4b63c22cf9
車いすユーザーの家族さんと、高齢のお母さまのキッチンですが、
当面は車いすで使うよりも、立って使うことが多いとのことでした。
ダイニングを背にした「エル字型」のレイアウトで、
キッチンの長辺が、バリアフリーキッチンになっています。
https://gyazo.com/bdf5168cd548386a13ed310809309bb5
キッチンの天板は人工大理石にし、高さは80cmにしました。
シンクの深さは15cmと浅くしたかったので、
既製品のシンクはなく、特注製作しました。
スライドできる水切りプレートは、天板とフラットになるように、
シンクの縁にに、小さな段を付いています。
https://gyazo.com/c07dc2d10e9e9073da3c8b189e076d41
車いすでシンクを使うためには、シンクの下部が開口する必要があります。
そのために、シンクの下は2台のワゴンになっていて、
車いすで使うときは、ワゴンを外に出します。
そのワゴンは、ゴミ箱になっています。
https://gyazo.com/9e58f72f8cd2445765e9282b71f6402a
床からキッチン天板までの高さは、80cm。まな板を使うには高すぎます。
シンクとコンロの間にある、引き出しの最上段にスリットを作り、
既製品のまな板を、差し込みました。
まな板は、利用する時だけ、するすると引き出します。
https://gyazo.com/05a3bc568c85c2d41be2be1f85795d24
キッチンと対面にある配膳カウンターとの距離は、110cmにしました。
車いすで回転できる最小限の寸法です。
エル字型レイアウトの短辺は、食器棚になっています。
吊り戸棚の高さは、車いすでも使えるように、できるだけ低くしました。
https://gyazo.com/e6265b083c2dae79d91da0846b502e97
オーダーキッチンの背面側には、ダイニングと間仕切る食器棚と、
配膳カウンターになっています。
この引き戸を出ると、すぐに玄関に出られます。
調理中でもすぐに玄関に向かい、来客の対応ができます。
https://gyazo.com/ed074face4954de2b0d6bd2944c313f1
このカウンターの下部も、車いすで入ることができる、開口にしています。
また、開口の左右には、ポット、炊飯器、米びつなど、収納できます。
https://gyazo.com/f4ffe45073a1fa012d29d6f0b689939b
配膳カウンターも、キッチン同様に人工大理石で、高さも同じ80cmです。
配膳カウンターには、引き出しや収納があるので、
配膳カウンターの上に、ものを置かないで済みますね。
https://gyazo.com/0870bb6158e280f03518fb39401a3b23
リビングのソファーからは、テーブル越しにキッチンがよく見えます。
キッチンの壁はタイル貼り、リビングからの表情が豊かになりました。
hr.icon
カウンターと食器棚の間は、ゆったりとスペースが確保しました。
ご両親の寝室にも繋がっているので、寝室に目が届きやすくなっています。
https://gyazo.com/55b68238a2b8037498ebdd7a300f1894
このお住まいが竣工したから、あっという間に15年が経ちました。
その年月を感じさせないほどに、
大切に暮らしていただいていることが見て取れました。
確かにステンレス製キッチンに比べれば、
木製のバリアフリーキッチンは、耐久性が劣るかもしれません。
しかしこのお住まいのように、バリアフリーキッチンを、
バリアフリー住宅を、愛情かけて暮らしていただけるのなら、
いつまでも美しい状態を保つことができるのですね。
hr.icon