9341_『正義』と反対の意味を持つ言葉(2)
昨日、卒論を控えた大学生と、ランチをする機会がありました。卒論のテーマの話題からなのか、今までとは異なるゴールデンウィークからなのか、「正義という言葉の、反対の言葉は何だと思います?」と、私は質問をしたのです。彼女は「悪ですか?」と答えてくれましたが、私は「いえ、悪ではなく、愛だと思うのです」と続けました。
https://gyazo.com/a9eb4b0dc418366fe141b22795f93a83
そもそも「正義」とは何でしょうか。愛することとは対峙するようです。その時は上手く説明できなかったので、この記事を書きながら、再考することにします( 2020.05.04) hr.icon
少し遠回りして、「正義という言葉の反対の言葉は、愛なのです」を、google翻訳してみると、「The opposite of the word "justice" is "love."」と訳されました。
https://gyazo.com/cb1c24e01b817520e0c225b16a0a2566
「愛」には「love」を、「正義」には「justice」を当てています。「justice」は、法律を使用して犯罪を裁く「正義」ですが、日本語の「正義」は、法的に正しいという概念はなく、「人が行うべき正しい道筋」というような、社会的で道徳的観念がより入った「正義」です。
https://gyazo.com/8d91dd8b25ab08400f8292ef50795fa8
「正義」には、もうひとつ「right」の訳もあります。「right」とは、社会的な規範・基準にかなっていること。こちらの意味が近いようですが、「The opposite of the word "right" is "love."」では、「right」には「権利」という意味もあるので、英語としては意味不明になってしまうそうです。
https://gyazo.com/a8d8a6f7ac5ffd37c9dee8b59ac6009d
「justice」「right」のどちらにしても、ぴったりとした英訳にはならないようですが、どちらも「正しいこと、「正しくないものを裁く」「何かを正しいと決めて裁く」といった意味をもっています。
https://gyazo.com/68ebd3e06b339e50a52814544f3ac338
なので、「何かを正しいと決めて裁く」の反対となること。「許し」「受け入れる」「調和する」という態度こそが、「正義という言葉の反対の言葉」なのだと思うのです。
https://gyazo.com/34e7b1bbeef4f3aca911a31eaee53b99
自分の思う「正義」を相手にも求めるのではなく、相手の思いを受け入れて、自分の思いとを調和させることが、私が理想とする人生です。
https://gyazo.com/93980d784db8c0042e8b0e1570ba91c3
それでも私は、相手を傷つけてしまうかもしれませんし、私が傷つけられてしまうこともあるのでしょう。そんな、3歩進んで 2歩下がるような人生を目指しましょう。
https://gyazo.com/6a3a88222ffe6fb51d995233cd2e6344
この度のコロナ禍は、人と人とのつながりを分断することを求めているようです。職種や世代間の違いなどにより、自分の意見と違う意見を、許せないようになっているかもしれません。
https://gyazo.com/43b1ea55c7592e2e0c877a5d518bdc9e
花たちの前を歩いていたら、「応援していますよ。私たちは」と、やさしく言われたような気がしたのです。愛することを、こんなところで実感できるのですね。
hr.icon