GIF
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Rotating_earth_%28large%29.gif
MOSAICというブラウザでサポート
まだアニメーションとして動いてなかった
その機能がブラウザに実装されてない事に気がついてカンファレンスなどで実装を啓蒙
彼は研究室でインターネット越しのインタラクティブな鉄道模型の実装をしていた
動画はリッチコンテンツだったのでgifは重宝された
1996年ころから作り方を教えるサイトとかが出てくる 筑波大学のはるなさん
インターネットが常時接続できるようになったり回線速度が上昇してくる
90年代後半からファイルフォーマットのライセンス問題があったり、ツールの公開停止やフリーソフトからシェアウェア化したりしていた
2011年
GIFのライセンス周りがクリアになる
ファッションで使われるように
普通にニュースサイトがつかったり
ドキュメンタリー
GIFが動詞として評価
gif展示
gifpumper.com
The gif connoisseur
通常の映像と異なる時間軸
静止画でも動画でもない
終わりと始まりがない
鑑賞者の時間と重ならない
同じことがなんども起こる
パソコンを閉じても動き続けているようなリアリティ