椅子選び
部屋をよくしたいので、椅子を選ぶ
また、腰が痛いため、選ぶ
ハーマンミラー - アーロンチェアのリマスタードのBサイズのY字の腰のやつを買う
いや別にアーロンじゃなくていいらしい
steelcaseとオカムラのが良かった
https://www.iamworkaholic.jp/news/1197/
これ行く
30ね わかりました
忘れてました 当日の夜に気がついたわ
新宿の大塚家具行って決めるか
コンテッサも良かったんだけど、メッシュ座面の中古市場が崩れなそうなのでアーロンチェアにする
人から譲ってもらう
スチールケースはちょっと合わなかった
いや合ったけどメッシュがいい
アーロンのクラシックのBのフル装備を使っている
要件
かっこいい
すわりやすい
アームいらない
いるかも
メッシュ
3~8万円くらい
中古市場で値崩れしている
座面が広いと良い
俺は体がでかいらしい
アーロンならBかCでも落ち着くくらい
使い方
基本前かがみ?
最近もたれかかってタイピングすること多いし可動域広いといいか
アームの有無 あって嬉しいこと無いし、困らない 難しい
問題点
自分が多分多動のそれがあってか、落ち着かない、じっとしていられない
じっとしているをする必要があり、何かをするというのはじっとしないことである
L座りとエロ蹲踞と正座とリクライニングを数分に一回変えている気がする
https://stat.ameba.jp/user_images/20110526/10/baplt/cc/93/j/t02000200_0200020011251377945.jpg?caw=800
まじでこれ
有力
ハーマンミラー - アーロンチェア
友達が持っていたので座らせてもらった ずっと座っててぇ〜と思った
ずっと座らせないためにネックヘッドがないらしい
あとクソ高い
中古そんなに高くない
オカモト - バロンチェア
座りやすい
候補外れた
ハーマンミラー - セイルチェア
友達が持っていたので2
普通くらい?でも良い椅子であることに間違いはない
いやめっちゃいい椅子だった
いやいいと思うけどあんま意味ないわ
よく知らないが見てみたい
イトーキ アクトチェア
かっこいい
ストレスレストーキョー
やべー
バランスチェアも魅力的
https://www.idc-otsuka.jp/item/html/upload/save_image/rich_editor/25832/329balance_1000_image.jpg
https://www.idc-otsuka.jp/item/products/detail/25833
小学校入ったタイミングで買ってもらったものがあり、実家でこれ使ってるけど、まじで理想の椅子に近い
エロ蹲踞もできるし、正座もできるし、体勢がコロコロ変えられるからヒジョーに自分にあっていると思う
まじでこれじゃね?と思ってきた
一回持ち帰るか
どこで買う
オフィスバスターズを定期的に見ている
壱百満天原サロメさんによる疲れにくい椅子を募集するツイートのまとめも参照
https://r7kamura.com/articles/2022-06-12-salome-hyakumanten-chairs