ロードアベレージ
ロードアベレージとは
以下の状態のプロセスの数を示す。
1. プロセスの状態がTASK_RUNNINGの状態
-> CPUが割り当てられれば実行可能
2. プロセスの状態がTASK_UNINTERRUPTIBLEの状態
-> ディスクのI/O待ち
上記2つの状態は、「処理を実行したくても待たされている状態」という意味になる。
ロードアベレージの値が高ければサーバーの処理が詰まってしまってしまい、負荷が高い状態となっていると言える。
そもそもプロセスの状態は以下のようなものがあるらしい
table: 状態
プロセス 状態
TASK_RUNNING CPU上で実行中、あるいは実行可能で CPUの割り当てを待っている状態
TASK_INTERRUPTIBLE 割り込みが可能だけど、ユーザの入力待ちなどで、いつ復帰するかわからない状態
TASK_UNINTERRUPTIBLE サーバの負荷が高く、ディスクI/Oなどで割り込み不可の待ち状態
TASK_STOPPED プロセス停止状態
TASK_ZOMBIE ゾンビ化状態。いわゆるゾンビプロセス