UI/UXをマスターするために学ぶresource群
ロードマップ
0. 自分の思考を作り変える
現実世界、デジタル世界全てのデザインに対して細かく疑問を持ち理由を探す脳にする。
「何が上手く機能しているか」「何が上手く機能してないのか」を常に把握する。
これがデザイナーの脳である。
1. 【理論】UI/UXの基礎を学ぶことに全力を注ぐ
下流レベル(実装方向に近い)のUXの基礎を重点的に学ぶ。
ビジネス寄りの上流UXは後回しにする。
resource
2. 【実践&理論の定着】様々な既存デザインを再現することを繰り返す
その際、再現対象のデザインの全ての部分、余白の使い方からtypegraphyまで全てに疑問を持って言語化すること
「デザインにおける全ての要素に意味がある」
探し出す
実際のユースケースから学び取る
3. 超基本的なデザインシステムをデザイン実装時に導入する
4. 上流のUXに手を出し始める
5. デザインシステムをマスターする?
著書
デザイナーの方曰く、絶対に読むべき一冊らしい
Figmaおすすめプラグイン
1. Musho AI
2. Magician
3. Remix
4. Neaticons
5. FigGPT
6. Unsplash
7. UI Faces
8. Sorter
9. TypeScales
10. Tailwind CSS Color Generator
Feedbackをもらう場所
Icon Set
Icon 集約