MacOS utility tool 参考一覧
シンプルなMacOSアプリを作りたい。そのための参考アプリを沢山集めてインスピレーションを促す。
探す場所
掲載観点
機能が少ない(原則、1ウィンドウで済むくらい)
onigiri.w2.iconの主観で美しい見た目
圧縮/解凍ツール
hr.icon
https://scrapbox.io/files/68f0f9c5f19a659104e5e824.pnghttps://scrapbox.io/files/68f0fa8c487db94fa1c81592.png
table: 評価
Macネイティブ感 ◎
美観 ◯
所感
MacOS 26対応のUI。
今までは背景色ベースは灰色だったが、白になってる。
画像変換/最適化
hr.icon
https://scrapbox.io/files/68f180500951decf7c740d26.pnghttps://scrapbox.io/files/68f18062d1c408f05bcddef2.png
table: 評価
Macネイティブ感 ◎
美観 ◯
所感
色合いがもうMacAppっぽい。背景からテーブルの色まで。
ただし、最近のMacOS 26は、背景は白なので、これからの時代はどうなのかというところ。
table: 評価
Macネイティブ感 ◎
美観 ◯
機能 ◎
所感
機能が良い。これはいい。他のアプリに転用できる。
デザイン
hr.icon
https://scrapbox.io/files/68f181a55b660eaebbe11e6a.pnghttps://scrapbox.io/files/68f181eeffe08aca7020dfde.png
table: 評価
Macネイティブ感 △
美観 ◎
所感
ネイティブっぽいけど、実はメインにネイティブUIを使ってない。(設定画面には使ってる)
q.icon ネイティブUI使ってないのに、なぜネイティブっぽく感じるのか。違和感がないのか
美観はとても良いと思う。わかりやすいし。
https://scrapbox.io/files/68f18d6010615ba4cda19d2e.png https://scrapbox.io/files/68f18d7f0c514bd826921048.png
table: 評価
Macネイティブ感 △
美観 ◎
所感
これもネイティブっぽく見える。ただ実は違うっていうね。悪くない。
スクリーンショット
hr.icon
https://scrapbox.io/files/68f18744817f82fd8729e04e.pnghttps://scrapbox.io/files/68f1876e2acd03b5bbce16eb.png
table: 評価
Macネイティブ感 ◎
美観 ◯
所感
MacOSの青じゃなくても、ネイティブ感を出せることはできるんだな。
ネイティブ感出すためには、レイアウトと文字サイズ、背景色とかかな。
背景色の灰色がツール感を醸し出してるのかもしれない。
プレーヤー
hr.icon
https://scrapbox.io/files/68f21c60de498acf7e19e19b.pnghttps://scrapbox.io/files/68f21c8034768fe2d0d8dfc0.pnghttps://scrapbox.io/files/68f21c91107af956c8b2f5d3.png
https://scrapbox.io/files/68f21cdbedbc769c7fb134ca.png
table: 評価
Macネイティブ感 ◯
美観 ◯
所感
レイアウトと色合いがあれば、ある程度ネイティブ感を出せるかも。
OS最適化
hr.icon
その他
hr.icon
https://scrapbox.io/files/68f0f817d9459d4638fba45e.pnghttps://scrapbox.io/files/68f0f8a7fc8a375fd982ad28.png
table: 評価
Macネイティブ感 X
美観 ◯
https://scrapbox.io/files/68f0fbb043091d7932f8ff2a.pnghttps://scrapbox.io/files/68f0fc07b55d6f400818e89e.png
table: 評価
Macネイティブ感 △
美観 ◎
所感
「あの青(#0077FA, darkmode: #0056CC)」はやっぱネイティブ感出る
https://scrapbox.io/files/68f19212b49698ed3ea058c3.pnghttps://scrapbox.io/files/68f1921d294bb1098ed714cd.png
https://scrapbox.io/files/68f1926f204a494ce52cace3.pnghttps://scrapbox.io/files/68f19295209f21704a298bf7.png
table: 評価
Macネイティブ感 ◎
美観 ◯
所感
コンポーネントをネイティブUIで固めてるので、ネイティブ感は嫌でもある。
ネイティブ感があるなら、ある程度は美観があるなぁと。
https://scrapbox.io/files/68f23a3987505dbde9ec1265.png
table: 評価
Macネイティブ感 ◯
美観 ◯
所感
MacOSっぽい感じはしないが、デスクトップ感はある。違和感ない。
美観も安定。
https://scrapbox.io/files/68f23fd1c2bf80e88d509b61.pnghttps://scrapbox.io/files/68f24016a6583c9137d7716c.png
table: 評価
Macネイティブ感 ◯
美観 ◯
所感
MacOSっぽい感じはしないが、デスクトップ感はある。違和感ない。
美観も程よい。OK。
ヘッダーは、カーソルを合わせるまで表示されないのも良い。美観に影響してる。
https://scrapbox.io/files/68f250fb9520fe395243c1f6.pnghttps://scrapbox.io/files/68f2510053abad5bc9e130d8.pnghttps://scrapbox.io/files/68f2512534768fe2d0da49be.png
table: 評価
Macネイティブ感 ◯
美観 ◯
所感
何がMacOSたら占めてるのかはわからないが、デザインの参考にはなるだろう
https://scrapbox.io/files/68f2895aedd4b3ecf3e6d694.png
table: 評価
Macネイティブ感 X
美観 △
機能 ◯
所感
まぁこう言うのもアリなのか?
いや、俺はそんな好きじゃないな。もうちょっとMacOSに寄せてほしかったな。
そんなクロスプラットフォームで存在感示すツールでもないやろうし。
https://scrapbox.io/files/68f3b2c2ebd6ae13830ae2b4.pnghttps://scrapbox.io/files/68f3b2cb98b53b793809c9f2.png
table: 評価
Macネイティブ感 ◎
美観 ◯
所感
悪くないって感じかな。うん。それだけ。シンプルでいいね。