自分の指針を確立するためのTodo
抽象的なイメージだけでなく、実装・実現レベルまでの解像度を求める。
デザイン
迷いを無くしながら滞りなくデザインできるようになる
エンジニアリング
エラーハンドリング
ロギング・ログトレーシング・バグ検知の容易性
良いテスト戦略
以下の本で集大成になる。俺が必要だと思ってるものが書いてるので、最後に見て微調整を。
アーキテクトの教科書
ビジネス