ダンダダン
https://scrapbox.io/files/691d1dce760a9dd13bf88150.png
#アニメ
霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに話すようになった2人だったが、「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、「宇宙人は信じているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、モモはUFOスポットの病院廃墟へ、オカルンは心霊スポットのトンネルへ。そこで2人は、理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む!運命の恋も始まる!?オカルティックバトル&青春物語、開幕!
キャスト
モモ<綾瀬桃>:若山詩音/オカルン<高倉健>:花江夏樹/星子:水樹奈々/アイラ<白鳥愛羅>:佐倉綾音/ジジ<円城寺仁>:石川界人/ターボババア:田中真弓/セルポ星人:中井和哉
スタッフ
原作:龍幸伸(集英社「少年ジャンプ+」連載)/監督:山代風我/シリーズ構成・脚本:瀬古浩司/音楽:牛尾憲輔/キャラクターデザイン:恩田尚之/宇宙人・妖怪デザイン:亀田祥倫/色彩設計:橋本賢 近藤牧穂/美術監督:東潤一/撮影監督:出水田和人/編集:廣瀬清志/音響監督:木村絵理子/アニメーション制作:サイエンスSARU
製作年
2024年
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
演技が良い
後動きが細かい
意外とカラッとした画だった
これって1話として完璧なんじゃないか
アニメーションが映えすぎるだろ!
漫画1話のインパクトそのままにアニメ化されている
展開が強すぎて泣きそう
戦闘の時に色彩がガラッと変わるのはジョジョっぽさがあるな
覚醒の時に髪の毛が逆立つ感じ
動きの溜めてる感じが端折られてないって感じ
https://scrapbox.io/files/691d52404a7e71e912d03460.mp4
ダンダダンは漫画でも思うのだが、派手なオノマトペなどは使用せず、また動きに関しても記号的なエフェクトなどは使用していないように感じる
そのあたりの画作りのストイックさがアニメの面でも反映されているように思う
全員口が悪いのが面白い
オカルンが変身を使いこなしているところとかは省略があるな
原作時点もそのテンポ感だったとは思う
というか、漫画の話数とアニメの話数にそこまでずれがないように思う
一回確認したい
戦闘の感じがジョジョっぽい
工夫して闘ってる感じ
お互いの工夫がある
割と話の構成オムニバスな感じだな
壮大なスケール自体は有るが、時間軸の壮大さは今んとこ見えてない
この辺が冗長と言えば冗長だが、おそらく一気見していることの弊害でもある気がする
一つ一つの話に見ごたえがあっても、連続した展開自体は実は少ないように思う
マジですごい話づくりだな……
長く語られるような設定や伝承などがビジュアルで説明されることによって追いやすくなっている気がする