Not all AI-assisted programming is vibe coding (but vibe coding rocks)
https://simonwillison.net/2025/Mar/19/vibe-coding/
Simon WillisonによるVibe Codingへの言及
LLMがコードを生成する速度は最も熟練した人間のプログラマーよりも桁違いに速い
リスクの低いプロジェクトやプロトタイプなら、思い切って自由にやることを提案している
LLMを責任あるコード作業に使うことはVibe Codingではない
ソフトウェア開発者の仕事はただコードや機能を大量に生み出すことではない
確実に動作し、他の人間と機械にも理解でき、将来の継続的な開発を支えるコードを作成するのが仕事
ohbarye.icon プログラミングとエンジニアリングの違い、ソフトウェア工学に通じる
LLMがコードを書いたとしても人間がレビュー、テストして説明責任を果たせるならVibe Codingではない