MySQL 全文検索
MySQLで全文検索
Aurora MySQL 5.7とRailsで実現する全文検索機能
ohbarye.icon 結論、あまりおすすめできない
検索対象のカラムにFULLTEXTタイプのインデックスを貼るだけで簡単に実現することが可能
パーサーはデフォルトのngramとインストール可能なMeCabのどちらかを選択できる
Aurora MySQLやRDS MySQLを使用している場合は、ngramパーサーしか選択できない
Rails, RSpec側で実装の工夫が必要
Auroraはinnodb_ft_result_cache_limitを変更できず、レコードが多いテーブルではキャッシュエラーが発生する
スキーマやデータ量にもよるが74万件で起きたとのこと
ALTER TABLEするときにINPLACE方式が使えない
COPY方式しか利用できないため、テーブルの更新時にロックがかかる