多くの場合、クライアントは「目的」と「戦術」しか話さない
システム設計において意識すること
システム開発で曖昧な要望を形にしていく方法
目的:達成すべきこと
戦略:目的を確実・効率的に達成するためのシナリオ
戦術:戦略を実行するための具体的な手段や操作
兵站:戦術を実行するためのリソース(人やシステムや物やデータ)
としたとき、顧客からの依頼のほとんどは「XXX(目的)したいからYYY(戦術)してほしい」といった内容になる
本来は戦略(シナリオ)が存在しないことには戦術は決められない
戦略を踏まえ戦術が妥当であるかどうかが判断可能になる