docker の --link オプションの代わり
#docker
Legacy container links | Docker Documentation
docker run するときなどに、 --link db:db のようなオプションを指定すると他のコンテナと通信できるようになるんだけど、このオプションは非推奨なようで、代わりの方法はないかなと探していた。
dockerのlinkオプションがレガシーなので、コンテナ間で名前解決できるようにネットワークを用意する - Qiita
Docker container networking | Docker Documentation
Work with network commands | Docker Documentation
ユーザー定義のネットワークを作ると解決できるっぽい。
ざっくりまとめると、
docker network create my-network で作る
実行中のコンテナをネットワークに接続するには docker network connect my-network some-container
docker run に --net my-network のオプションを指定することでも同じことができる
各コンテナからは同じネットワーク内の他のコンテナにコンテナ名でアクセスできる