ローカルで書いたコードをクラウドで手軽に実行する
きっかけ
ローカルで書いたコードをクラウドでサクッと実行したい
why?
CPUやメモリを食う計算などを書いている場合、ローカルで実行するのは厳しい
実行できても、他のことができなくなったりひどく発熱したりでよろしくない
クラウドにコードを置いて、VSCode Remoteで編集するという手もあるが
クラウドのインスタンスを立ち上げておく必要がある
ネットワークの状態に左右されてしまうので、たまに困る
かといって、ローカルにもファイルを置いておくと二重管理になって面倒臭い
ちなみに言語はPythonを、クラウドはGoogle Compute Engineを想定しているけど他の言語や環境においてもアイデアは使えると思う
そこで
「クラウドにファイルをrsyncでコピーして、パッケージをインストールして環境整えて、引数で指定されたコマンドを実行する」スクリプトを書いた
そのコア部分は https://github.com/odiak/run-on-gce に置いた
ラッパー書いて使うのが良いと思う
ついでに、一定期間誰もログインしていなければシャットダウンするスクリプトをcrontabで動かしておくと便利
自動シャットダウン
かんそう
なかなか良い